筋力トレーニング・筋肉作りに励む方はもちろん、近年はダイエットの味方としても大注目のプロテイン。利用にあたっての基礎知識等から人気商品のレビューまで、やさしく徹底的に紹介していきます!!

プロテインを飲むタイミング~ベストはやはり就寝前!?

初心者の方にとって、「いつプロテインを飲めばよいのか」ということは、意外に大きな問題かもしれません。

人によっては「タイミングなど気にせずに、1日に必要なタンパク質さえ補えればいいんだよ」と言うケースもあるようですが、できることなら一番効果的なタイミングで飲みたい、と考えるのが人情でしょう。

ただ、この「一番効果的なタイミング」ということを考え始めると、答えは簡単ではありません。プロテインを飲む目的や1日に飲む量によっても変わってきますし、利用するプロテインのタイプ(ホエイorソイなど)によっても答えは大きく異なってくるからです。

しかし、結局「ケースバイケース」では不安が払拭されることはありませんから、初心者の方向けにひとつだけ「まずこれなら間違いない」というタイミングをご案内しておきましょう。

それは、就寝前です。夜、ふとん(あるいはベッド)に入る前に飲むわけです。

そもそもプロテインを飲む最大の目的は何でしょうか。それは、食事だけでは不足するタンパク質を補給することです。これは、筋肉を付けるためであろうと、ダイエットのためであろうと変わりありません。

では、タンパク質が一番不足するときは何時かといえば、それは食事の間隔が一番あいてしまう朝食前の時間でしょう。

就寝前にプロテインを摂取することで、この時間のタンパク質不足という問題は多少なりとも改善されます。もちろん、就寝前に飲んでも朝方には「たんぱく質切れ」になってしまう可能性は残りますが、飲まないケースに比べれば遥かに状況はマシでしょう。

タンパク質が切れると、人の体はどんどん筋肉を分解していきます。こうした恐ろしい時間帯を少しでも減らそうと思えば、自ずとプロテインを飲む普遍的なベストタイミングが見えてくるのではないでしょうか。
コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ
DNS (2)
プロフィール

ビートル

Author:ビートル


プロテインと出会って約20年。
年々おいしくなる(?)、
この素晴らしいサプリメントを
できるだけ多くの方々に
紹介していきたいと思います。

最新コメント
最新トラックバック
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
お勧めプロテイン
発売当初から愛飲しています。 とにかく高品質のプロテインです。 Kentai(ケンタイ) 100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋
100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋
アマゾンの価格も見る

素晴らしいスペックの一言です。 タンパク質の含有量は特筆もの。 DNS ホエイプロテイン スーパーストイック プレーン風味 1000g
DNS ホエイプロテイン スーパーストイック プレーン風味 1000g
アマゾンの価格も見る

最もスタンダードな優良プロテイン。 味も豊富で初心者にお勧め。 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ風味 1kg
ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ風味 1kg
アマゾンの価格も見る

これまでの常識を打ち破った安さ。 高品質・安価がついに両立。 グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg
グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg
アマゾンの価格も見る
検索フォーム
最新記事
簡単ブックマーク


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
リンク集
FX比較