プロテイン、中でもホエイプロテインは比較的高価なサプリメントという常識をひっくり返し、高品質ながら圧倒的な安さで大人気になっているのが、グリコの
マックスロード ホエイプロテインです。
★アマゾンの価格を見る→
MAXLOADホエイプロテインチョコレート風味3kg★ケンコーコムの価格を見る→
グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg3キロという大容量タイプながら、現状の最安値と思われる
アマゾンで買えば約7,000円であり、1キロあたりで見ると何と2,300円台という計算になります。
かつてホエイプロテインといえば、1キロ当たり5,000円~7,000円が普通でした。数年前にザバス(SAVAS)から
ホエイプロテイン100という超低価格の製品が発売され、価格破壊のプロテインとして大きな人気を博しましたが(現在でも人気プロテインの一つですね)、それでも1キロ当たり3500円程度ですから、マックスロード ホエイプロテインの「激安ぶり」は、やはり群を抜いているといえるでしょう。
もちろん、この価格は3㎏入りという大容量タイプだから実現できている側面もあるのですが、それなりに本格的にプロテインを飲むようになると、1㎏入りのタイプではすぐになくなってしまうのも確かです。3㎏入りというのは、むしろ適正な容量と考えてもよいでしょう。
ここまで低価格になると、もともと大容量で圧倒的な安さを誇る海外輸入プロテインと比べても、遜色のないレベルのような気がします。
そこで、最も有名な海外輸入プロテインであり、公平を期すため、唯一アマゾンでも購入できるチャンピオン社(チャンプの愛称でも知られていますね)の
ピュアホエイスタック プロテインと価格を比べてみましょう。
★アマゾンの価格を見る→
チャンピオン ピュアホエイスタック プロテイン ココアモカチーノ 2.27Kg★サプリンクスの価格を見る→
ピュアホエイ プロテインスタック ココアモカチーノ風味
チャンプのピュアホエイスタック プロテインは、容量単位としてポンドを使っていますので、キログラムに直すと2.27㎏と少し半端な数字になりますが、その価格は6,970円となっています。
もちろん、これでも十分に格安だと思いますが、マックスロード ホエイプロテインは、ほぼ同じ値段で3㎏入りですから、海外輸入プロテインと比べても「安い」という驚きの結果になっています。
やはり、コストパフォーマンスという点でいえば、やはり現在「最強のプロテイン」といえるでしょう。