筋力トレーニング・筋肉作りに励む方はもちろん、近年はダイエットの味方としても大注目のプロテイン。利用にあたっての基礎知識等から人気商品のレビューまで、やさしく徹底的に紹介していきます!!

格安でプロテインを購入する方法(2018年版)

プロテインは、高度な衛生管理のもとで製造された栄養補助食品であり、かつては高級品といってよい存在でした。しかし現在では、品質が大きく向上するとともに値段もぐっと安くなり、本当に身近なサプリメントのひとつとなっています。

特にホエイプロテインは、ホエイが「乳清」という牛乳の一成分であり、その抽出には大量の牛乳を用意しなければならないことから、大豆(ソイ)を原料にするプロテインなどに比べると、以前は確かに割高の印象がありました。

もちろん現在では、このあたりの事情は本当に多く変わってきています。最高品質のCFMプロテインを使っているKentai(ケンタイ)の100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプでも、通販最大手のケンコーコムで1㎏入りが5,000円台半ば。さらにアマゾンの場合には、5,000円を切っていることもあります。

このレベルの高品質プロテインは、従来なら7,000円~8,000円くらいの価格がしたと思います。やはりプロテインの価格水準は好転しているといえますので、2014年現在、もっとも格安でプロテインを買う方法、しかも有名ブランドの優良プロテインを購入する方法をまとめておきたいと思います。

■ザバス(SAVAS)のホエイが3,000円台で手に入る時代

まず、割安で高品質なプロテインの代表格と言えば、ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100が挙げられます。純度の高いホエイを使用しつつ、有名ブランドでありながら価格的にも相当な安さを実現しています。

味もバニラ風味ココア風味ストロベリー風味バナナ風味などバラエティに富んでいますので、初めてプロテインを飲むという方には、やはり一番にお勧めできるプロテインといえます。

価格的には、やはりケンコーコムが安く、1㎏入りで4,200円程度。有名ブランドですので、ドラッグストアなどで売っていることもありますが、よほどの安売りでないかぎり5,000円弱の値段ではないでしょうか。ちなみに、2011年10月現在、ケンコーコムではココア風味の特価セールを行っていますので、これならば3,780円で購入することができます。1㎏入りのホエイプロテインが3,000円台というのは、以前では考えられない格安の価格です。

さらに上を行くのが、アマゾンで、バニラ風味は約3,800円、ココア風味にいたっては、3,300円台となっています。ここまでくると格安ではなく激安といえるでしょう。ケンコーコムほど品揃えは豊富ではありませんが、現状、ザバス(SAVAS)を買うならアマゾンが一番安いと言ってもよい状況です。

また、一部のプロテインには、2~3㎏入りの大容量タイプが用意されており、当然のことながらグラムあたりの単価は、こうした大容量タイプのほうが安くなります。もちろん、大容量タイプと言っても、1日に40g×3回飲めば、3㎏入りでも1ヵ月持たない計算ですから、本気でプロテインを利用するのであれば、こうしたタイプを購入したほうが絶対にお得です。

幸いザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100についても、こうした大容量タイプ(2.5㎏入り)があり、ケンコーコムだと約9,000円、アマゾンだと風味によって値段が異なるケースもありますが、例えばストロベリー風味の場合、8,200円台と、こちらも激安と言ってよい価格になっています。

■グリコ・マックスロードなら3㎏入りでも約7,000円

大容量タイプといえば、現在コストパフォーマンスで最高水準のプロテインといえるのが、グリコ マックスロードホエイプロテインです。

ホエイプロテインで3㎏入りとなると、以前はどんなに安くても1万3,000~1万5,000円くらいはしたものですが、マックスロードプロテインでは、それが一気に1万円以下の価格で買えるようになり、まさに価格破壊を起こしたプロテインといえます。

こちらも格安通販のケンコーコムなら、2011年現在、チョコレート風味ミルク風味ともに8,200円台で購入することができます。半値とは言わないまでも、かつての3分の程度の価格で有名ブランドのプロテインが手に入る計算です。

同様にアマゾンの価格を見てみると、ミルク風味は7,400円台とさらに安く、チョコレート風味にいたっては、なんと約7,000円という破格の値段で販売されています。ここまで来ると、確実に以前の半値といっても良い水準ですから、国内の有名プロテインもいよいよ本格的な格安時代に突入したといえそうです。
コメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/12/05(水) 14:32 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/02/10(日) 06:47 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/07/29(月) 00:10 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/07/21(月) 12:16 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/08(金) 08:55 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/11(月) 22:19 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/18(月) 03:09 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/25(月) 12:56 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2014/08/27(水) 03:35 | | #[ 編集]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
カテゴリ
DNS (2)
プロフィール

ビートル

Author:ビートル


プロテインと出会って約20年。
年々おいしくなる(?)、
この素晴らしいサプリメントを
できるだけ多くの方々に
紹介していきたいと思います。

最新コメント
最新トラックバック
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
お勧めプロテイン
発売当初から愛飲しています。 とにかく高品質のプロテインです。 Kentai(ケンタイ) 100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋
100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋
アマゾンの価格も見る

素晴らしいスペックの一言です。 タンパク質の含有量は特筆もの。 DNS ホエイプロテイン スーパーストイック プレーン風味 1000g
DNS ホエイプロテイン スーパーストイック プレーン風味 1000g
アマゾンの価格も見る

最もスタンダードな優良プロテイン。 味も豊富で初心者にお勧め。 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ風味 1kg
ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ風味 1kg
アマゾンの価格も見る

これまでの常識を打ち破った安さ。 高品質・安価がついに両立。 グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg
グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg
アマゾンの価格も見る
検索フォーム
最新記事
簡単ブックマーク


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
リンク集
FX比較