瞬発力の強化、あるいは持久力の強化など、
プロテインを摂取する目的は人によって様々ですが、
目的別に栄養素の配合を変えたユニークなプロテインが、
ザバス(SAVAS)のタイプ1~3シリーズです。
ザバス(SAVAS) タイプ2 スピードは、
パワフルでスタミナの持続する筋肉づくりをサポートします。
<関連記事>
商品レビュー>ザバス(SAVAS) タイプ1 ストレングス<関連記事>商品レビュー>ザバス(SAVAS) タイプ3 エンデュランス
ザバス(SAVAS) タイプ2 スピード 1.2kgスピードの名称どおり、速く走り回ることが求められるスポーツ、
たとえば、サッカーやバスケットボール、ラグビーなどの球技、
陸上や自転車の中距離種目などを意識しているプロテインです。
タンパク質の原料としては、ホエイとソイ(大豆)の混合で、
さらに筋肉のエネルギー源として知られる
BCAAを強化。
これにより、タンパク質を素早く、しかし持続的に吸収し、
パワフルでスタミナある筋肉づくりを目指すというわけです。
ホエイとソイ(大豆)を合わせて利用したいという方にも、
重宝するプロテインといえそうです。
<基本情報と主要成分表>ホエイプロテイン+ソイ(大豆)プロテイン エネルギー | 376kcal |
タンパク質 | 73.1g |
脂質 | 4.4g |
炭水化物 | 10.9g |
<簡易診断の結果>
※あくまでも目安ですこの記事は参考になりましたか?
気に入ってくださいましたら、↓応援ポチをお願いします!
