筋力トレーニング・筋肉作りに励む方はもちろん、近年はダイエットの味方としても大注目のプロテイン。利用にあたっての基礎知識等から人気商品のレビューまで、やさしく徹底的に紹介していきます!!

ザバス(SAVAS) タイプ2 スピード <商品レビュー>

瞬発力の強化、あるいは持久力の強化など、
プロテインを摂取する目的は人によって様々ですが、
目的別に栄養素の配合を変えたユニークなプロテインが、
ザバス(SAVAS)のタイプ1~3シリーズです。

ザバス(SAVAS) タイプ2 スピードは、
パワフルでスタミナの持続する筋肉づくりをサポートします。
<関連記事>商品レビュー>ザバス(SAVAS) タイプ1 ストレングス
<関連記事>商品レビュー>ザバス(SAVAS) タイプ3 エンデュランス

ザバス(SAVAS) タイプ2 スピード 1.2kg
ザバス(SAVAS) タイプ2 スピード 1.2kg

スピードの名称どおり、速く走り回ることが求められるスポーツ、
たとえば、サッカーやバスケットボール、ラグビーなどの球技、
陸上や自転車の中距離種目などを意識しているプロテインです。

タンパク質の原料としては、ホエイとソイ(大豆)の混合で、
さらに筋肉のエネルギー源として知られるBCAAを強化。

これにより、タンパク質を素早く、しかし持続的に吸収し、
パワフルでスタミナある筋肉づくりを目指すというわけです。

ホエイとソイ(大豆)を合わせて利用したいという方にも、
重宝するプロテインといえそうです。

<基本情報と主要成分表>
ホエイプロテイン+ソイ(大豆)プロテイン 
エネルギー376kcal
タンパク質73.1g
脂質4.4g
炭水化物10.9g

<簡易診断の結果>                         
WS000089.jpg
※あくまでも目安です



この記事は参考になりましたか?
気に入ってくださいましたら、↓応援ポチをお願いします!
人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン


スポンサーサイト



ウイダー ペプチドプラスプロテイン <商品レビュー>

プロテインを選ぶ基準はいろいろありますが、
体への吸収スピードを最優先に考える方もいるでしょう。

ウイダー ペプチドプラスプロテインは、
ホエイペプチドとソイ(大豆ペプチド)をプラスし、
体への吸収力を非常に高めたプロテインです。

ウイダー ペプチドプラスプロテイン 1kg ココア味
ウイダー ペプチドプラスプロテイン 1kg ココア味


ホエイペプチドがなぜ吸収されやすいのかについては、
↓こちらの記事をご覧ください(ソイペプチドも原理は同じです)。
<関連記事>ホエイペプチドとは?

タンパク質の含有量が全体の半分程度と、
かなり低めになっている点は気になりますが、
吸収力にこだわる方には注目のプロテインといえそうです。


<基本情報と主要成分表>
ホエイプロテイン+ソイ(大豆)プロテイン 
エネルギー360kcal
タンパク質50.5g
脂質4.0g
炭水化物29.0g

<簡易診断の結果>                         
簡易診断の結果(タンパク質3 低カロリー度4 コストパフォーマンス3 吸収スピード4 溶けやすさ3)
※あくまでも目安です



この記事は参考になりましたか?
気に入ってくださいましたら、↓応援ポチをお願いします!
人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

ウイダー ジュニアプロテイン <商品レビュー>

ウイダー ジュニアプロテインは、その名のとおり、
ジュニア(小中学生・高校生)向けのプロテイン。
<関連記事>ジュニア向けプロテインとは?

ウイダー ジュニアプロテイン ココア味 800g
ウイダー ジュニアプロテイン ココア味 800g

成長期に必要な炭水化物を大量に配合し、
カルシウムと鉄、ビタミンBをプラスしているのが特徴です。
(タンパク質の含有量は低めに設定されています)

肝心のプロテイン(タンパク質)の原材料としては、
体への吸収が速いホエイプロテインと、
比較的ゆっくり吸収されるソイプロテインが混合されています。
<関連記事>ホエイプロテインとは?
<関連記事>ソイ(大豆)プロテインとは?

運動部などに所属している方はもちろん、
成長期にあり、とにかく体を大きくしたいという方にも、
注目のプロテインといえるでしょう。

<基本情報と主要成分表>
ホエイプロテイン+ソイ(大豆)プロテイン 
エネルギー370kcal
タンパク質42.0g
脂質4.0g
炭水化物42.0g

<簡易診断の結果>                         
簡易診断の結果(タンパク質2 低カロリー度3 コストパフォーマンス3 吸収スピード3 溶けやすさ3)
※あくまでも目安です



この記事は参考になりましたか?
気に入ってくださいましたら、↓応援ポチをお願いします!
人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

ボーイズプロテイン (Kentai) <商品レビュー>

健康体力研究所(Kentai)のボーイズプロテインも、
名前から分かるようにジュニア(小中学生・高校生)向けのプロテイン。
<関連記事>ジュニア向けプロテインとは?

ボーイズプロテイン ミルクココア味 800g
ボーイズプロテイン ミルクココア味 800g

他の多くのジュニア向けプロテインと同様に、
炭水化物を多めに配合し(そのぶんタンパク質は低めです)、
カルシウム、鉄、各種ビタミンを加えています。

さらに、成長期にとくに必要でありながら、
不足しがちなDHAを配合している点も特徴。
※DHAは、脳に多く存在する必須脂肪酸の一種で、
 主に魚の脂肪に多く含まれています。


ホエイプロテインとソイプロテインの混合タイプであり、
これひとつで十分という栄養構成になっています。
<関連記事>ホエイプロテインとは?
<関連記事>ソイ(大豆)プロテインとは?


<基本情報と主要成分表>
ホエイプロテイン+ソイ(大豆)プロテイン 
エネルギー385kcal
タンパク質43.5g
脂質4.0g
炭水化物43.5g

<簡易診断の結果>                         
簡易診断の結果(タンパク質2 低カロリー度3 コストパフォーマンス3 吸収スピード3 溶けやすさ3)
※あくまでも目安です



この記事は参考になりましたか?
気に入ってくださいましたら、↓応援ポチをお願いします!
人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン

ウイダー ウエイトダウン プロテイン <商品レビュー>

プロテインはもともと健康的なダイエットや減量に非常に役立つサプリメントといえます。
<関連記事>プロテインがダイエットの味方になる理由

ウエイトアップ、あるいは増量用といったタイプを除けば、ほぼすべてのプロテインがダイエットに利用できますが、ウエイトダウンに完全に焦点を当てたプロテインもあります。

ウイダー ウエイトダウン プロテインもそのひとつ。

ウイダー ウエイトダウン プロテイン バニラ味 徳用1.2kg
ウイダー ウエイトダウン プロテイン バニラ味 徳用1.2kg
アマゾンの価格も見る→ウイダー ウエイトダウンプロテイン 1,2kg


トレーニング時に体脂肪をエネルギーに変えるとされるカルチニンを配合し、また、減量中は不足しがちな鉄分を多めに配合した、まさに減量用のプロテインです。

栄養素的には、ホエイとソイ(大豆)の混合タイプ。
<関連記事>ホエイプロテインとは?
<関連記事>ソイ(大豆)プロテインとは?

ただ、少し気になるのは、脂肪と炭水化物の含有量。これらは減量中にはあまり摂取したくないところですが、本商品よりも、これらが少ないプロテインは多数あります。

もちろん、そういった低脂肪・低炭水化物のプロテインは、コスト的にも割高となるケースが多いといえますが、よりストイックに減量を目指す方の場合は、それらの利用も選択肢に加えたほうがよいでしょう。


<基本情報と主要成分表>
ホエイプロテイン+ソイ(大豆)プロテイン 
エネルギー390kcal
タンパク質76.0g
脂質5.0g
炭水化物10.0g

<簡易診断の結果>                         
WS000089.jpg
※あくまでも目安です
カテゴリ
DNS (2)
プロフィール

ビートル

Author:ビートル


プロテインと出会って約20年。
年々おいしくなる(?)、
この素晴らしいサプリメントを
できるだけ多くの方々に
紹介していきたいと思います。

最新コメント
最新トラックバック
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
お勧めプロテイン
発売当初から愛飲しています。 とにかく高品質のプロテインです。 Kentai(ケンタイ) 100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋
100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋
アマゾンの価格も見る

素晴らしいスペックの一言です。 タンパク質の含有量は特筆もの。 DNS ホエイプロテイン スーパーストイック プレーン風味 1000g
DNS ホエイプロテイン スーパーストイック プレーン風味 1000g
アマゾンの価格も見る

最もスタンダードな優良プロテイン。 味も豊富で初心者にお勧め。 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ風味 1kg
ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ風味 1kg
アマゾンの価格も見る

これまでの常識を打ち破った安さ。 高品質・安価がついに両立。 グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg
グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg
アマゾンの価格も見る
検索フォーム
最新記事
簡単ブックマーク


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
リンク集
FX比較