筋力トレーニング・筋肉作りに励む方はもちろん、近年はダイエットの味方としても大注目のプロテイン。利用にあたっての基礎知識等から人気商品のレビューまで、やさしく徹底的に紹介していきます!!

ジュニア向けプロテインとは?

プロテインは、筋肉をはじめ体づくりに不可欠な
タンパク質が大量に配合されたサプリメントです。
<関連記事>プロテインとは?

本来、食事だけでもタンパク質は十分に摂取できますが、
特にファーストフードなど、現代的な食生活を送っていると、
脂質や炭水化物に比べてタンパク質が不足するケースが多く、
プロテインというサプリメントを使って不足分を補うことになります。

タンパク質が不足しがちなのは、大人だけではありません。
特に、運動部に所属する小学校高学年、中学生、高校生など、
体がぐんぐん大きくなるタイミングにある人たちも、
プロテインの利用で良い結果が出るケースもあるでしょう。

実際、大手プロテインメーカーの多くは、
ジュニア向けのプロテインを開発・発売しています。

↓これらの商品が有名ですが、
どれも「飲みやすさ」を考慮したタイプとなっており、
成長期に欠かせないカルシウムなどを多めに配合した
栄養構成になっているケースが目立ちます。

ザバス(SAVAS) ジュニアプロテイン 800g
ザバス(SAVAS) ジュニアプロテイン 800g

ウイダー ジュニアプロテイン ココア味 800g
ウイダー ジュニアプロテイン ココア味 800g

ボーイズプロテイン ミルクココア味 800g
ボーイズプロテイン ミルクココア味 800g

ザバス(SAVAS) アクア ジュニア 800g
ザバス(SAVAS) アクア ジュニア 800g

一般向けのプロテインに比べると、
タンパク質の含有量が抑え気味になっていますが、
その分、値段が安くなっている傾向が強く、
継続的に利用しやすいといえるでしょう。



この記事は参考になりましたか?
気に入ってくださいましたら、↓応援ポチをお願いします!
人気ブログランキングへ  

スポンサーサイト



カテゴリ
DNS (2)
プロフィール

ビートル

Author:ビートル


プロテインと出会って約20年。
年々おいしくなる(?)、
この素晴らしいサプリメントを
できるだけ多くの方々に
紹介していきたいと思います。

最新コメント
最新トラックバック
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ
お勧めプロテイン
発売当初から愛飲しています。 とにかく高品質のプロテインです。 Kentai(ケンタイ) 100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋
100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋
アマゾンの価格も見る

素晴らしいスペックの一言です。 タンパク質の含有量は特筆もの。 DNS ホエイプロテイン スーパーストイック プレーン風味 1000g
DNS ホエイプロテイン スーパーストイック プレーン風味 1000g
アマゾンの価格も見る

最もスタンダードな優良プロテイン。 味も豊富で初心者にお勧め。 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ風味 1kg
ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ風味 1kg
アマゾンの価格も見る

これまでの常識を打ち破った安さ。 高品質・安価がついに両立。 グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg
グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg
アマゾンの価格も見る
検索フォーム
最新記事
簡単ブックマーク


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
リンク集
FX比較