プロテイン研究所
筋力トレーニング・筋肉作りに励む方はもちろん、近年はダイエットの味方としても大注目のプロテイン。利用にあたっての基礎知識等から人気商品のレビューまで、やさしく徹底的に紹介していきます!!
代表的なソイ(大豆)プロテイン一覧
いま、プロテインの原材料として、
もっともメジャーなのは牛乳由来のホエイ(乳清)です。
しかし、乳糖不耐症(牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする)など、
ホエイプロテインは苦手という方も少なからずいると思います。
そんな方にとって重宝するのは、やはり大豆(ソイ)プロテイン。
<関連記事>
ソイ(大豆)プロテインとは?
実際、多くのプロテインブランドから様々な商品が出ています。
主要なものをまとめましたので、参考にしてください。
パワープロテイン デリシャスタイプ
Kentai(ケンタイ) パワープロテイン デリシャスタイプ ココア風味 1kg
★商品レビューは
こちらをご覧ください。
ザバス(SAVAS) タイプ3エンデュランス
ザバス(SAVAS) タイプ3エンデュランス バニラ風味 1.2kg
★商品レビューは
こちらをご覧ください。
ザバス(SAVAS) アクアソイプロテイン100
ザバス(SAVAS) アクアソイプロテイン100 オレンジ風味 700g
★商品レビューは
こちらをご覧ください。
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン
ザバス(SAVAS) ウェイトダウン ヨーグルト風味 1.2kg
★商品レビューは
こちらをご覧ください。
バイオアスリートP3(パウダー)
バイオアスリートP3(パウダー)480g
PR
北欧式【筋肉ピンポイント・トレーニング】
【15秒筋トレ】自宅でお金をかけない肉体改造!
「強くたくましい体を作る!」“究極のNNTトレーニング”
スポンサーサイト
2009年11月15日 |
ソイ(大豆)プロテイン
|
トラックバック(0)件
|
コメント(0)件
ソイ(大豆)プロテインとは?
牛乳を原材料とするプロテインが多い中、植物性の「大豆」から作られるのが
ソイ(大豆)プロテイン
です。
大豆はタンパク質が豊富な食品であり、従来からプロテインの材料として使われてきました。
現在主流となっているホエイプロテインの原料である「乳清」の抽出が簡単ではなかった一昔前は、ソイ(大豆)プロテインのほうが一般的なタイプだったといえます。
ただ近年では、やはり植物性タンパクよりも動物性タンパクのほうが筋量向上に適しているという意見や、大豆に含まれるイソフラボンが筋量向上などに悪影響を及ぼすという意見もあり、少なくとも主流派とはいえない状況になっています。
もちろん、その中でも
ザバス(SAVAS) アクアソイプロテイン100
のように、非常に飲みやすく加工されたソイプロテインも登場してきており、まだまだ一定の存在感を放っている代表的なプロテインのひとつです。
ザバス(SAVAS) アクアソイプロテイン100 オレンジ風味 700g
アマゾンの価格も見る→
ザバス (SAVAS) アクア ソイプロテイン 100 700g
<関連記事>
代表的なソイ(大豆)プロテイン一覧
2011年05月17日 |
ソイ(大豆)プロテイン
|
トラックバック(0)件
|
コメント(0)件
|
ホーム
|
カテゴリ
プロテインの基礎知識 (10)
┣
プロテインとは? (4)
┗
アミノ酸について (1)
プロテインの利用法 (4)
┣
基本的な考え方 (1)
┣
目的別にみる利用法 (2)
┗
プロテインの飲み方 (1)
プロテインの選び方 (3)
┗
目的別にみる選び方 (2)
プロテインに対する誤解 (6)
プロテインの取扱いメーカー (11)
┣
ザバス(SAVAS) (1)
┣
ウイダー (2)
┣
健康体力研究所 (2)
┣
DNS (2)
┣
ファイン・ラボ (1)
┗
ゴールドジム (2)
プロテインの種類 (12)
┣
ホエイプロテインについて (4)
┣
カゼインプロテインについて (1)
┣
ソイ(大豆)プロテイン (2)
┣
体重増のためのプロテイン (1)
┣
ジュニア向けプロテイン (1)
┣
プロテインドリンクについて (1)
┣
プロテインバーについて (1)
┗
プロテインゼリーについて (1)
プロテイン系サプリメント (6)
┣
ホエイペプチド (1)
┣
BCAA (1)
┣
グルタミン (1)
┣
クレアチン (1)
┗
NOサプリ (2)
商品研究&レビュー (39)
┣
ホエイプロテイン (24)
┣
ホエイ+カゼインプロテイン (3)
┣
ソイ(大豆)プロテイン (7)
┗
ホエイ+ソイプロテイン (5)
プロテインなんでもランキング (2)
プロテインでダイエット (3)
プロテインの賢い購入術 (8)
味の評判・口コミ (1)
プロフィール
Author:ビートル
プロテインと出会って約20年。
年々おいしくなる(?)、
この素晴らしいサプリメントを
できるだけ多くの方々に
紹介していきたいと思います。
最新コメント
有馬聖史:プロテインなんでもランキング~タンパク質の含有量 (05/09)
最新トラックバック
ケンブロ:ウイダー ウエイトアップ ビッグ バニラ味 徳用1.2kg (12/09)
ReviewMarket.NET:良質なレビューを提供するサイト:ReviewMarket.NET:100M ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋レビュー (09/28)
あわせて読みたい
お勧めプロテイン
発売当初から愛飲しています。 とにかく高品質のプロテインです。
100%CFM ホエイプロテイン マッスルビルディングタイプ 1kg徳用袋
★
アマゾンの価格
も見る
素晴らしいスペックの一言です。 タンパク質の含有量は特筆もの。
DNS ホエイプロテイン スーパーストイック プレーン風味 1000g
★
アマゾンの価格
も見る
最もスタンダードな優良プロテイン。 味も豊富で初心者にお勧め。
ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 バニラ風味 1kg
★
アマゾンの価格
も見る
これまでの常識を打ち破った安さ。 高品質・安価がついに両立。
グリコ マックスロードホエイプロテイン チョコレート風味 3kg
★
アマゾンの価格
も見る
検索フォーム
最新記事
格安でプロテインを購入する方法(2018年版) (11/10)
プロテインを飲むタイミング~ベストはやはり就寝前!? (12/20)
NOサプリの効果と副作用 (12/16)
マックスロード・ホエイプロテインは海外プロテインより安い!? (12/16)
NOサプリ(NO系サプリ)とは? (12/16)
簡単ブックマーク
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
リンク集
禁酒でダイエット
海外プロテイン情報局
i2i無料WEBパーツ