筋肉の大部分を構成するタンパク質は、
さらに細かく分けると20種類のアミノ酸と
呼ばれる栄養素から成り立っています。
このうち、体内で合成されないアミノ酸が9種類あり、
これを必須アミノ酸といいます。
必須アミノ酸の中でも、特に筋肉に発達や維持などに
影響を与えるといわれるアミノ酸が、
バリン、ロイシン、イソロシンの3種類であり、
これらを総称してBCAAと呼びます。
(Branched Chain Amino Acid=分岐鎖アミノ酸)
通常のプロテインには、すべての必須アミノ酸が
配合されており、もちろんBCAAも十分に含まれています。
ただ、近年では、このBCAAを特に重点的に
配合したタイプのプロテインやBCAA自体を集中的に
抽出したBCAAサプリメントも発売されています。
これらは、値段も「それなり」となりますので、
より効率的に筋肉をつけたい人向けの
プロテイン&サプリメントといえるでしょう。
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします!


